(1)Linux判Picasa3のダウンロードとインストール
通常はdeb, for Debian/Ubuntu i386:のファイル
(2)Windows判Picasa3のダウンロードとインストール(wine)
(3)wine側のPicasa3をUbuntu本体側のPicasa3にフォルダ毎上書きコピー
端末で
sudo nautilus
コピペかドラッグでコピーを行う(フォルダ詳細は画像をダブルクリック)
(4)「アプリケーション/グラフィックス/Picasa/Picasa Font Settings」で、少なくても一つの日本語フォントを追加する
(5)Picasa3を起動して確認
「ウェブアルバムにログイン」の部分以外はきちんと日本語化されているようだ。
*wine1.3だとWindows版Picasa3で文字化けがしなくなったので、Windows版を使用するのがよい。(2010/8/14追記)
0 件のコメント:
コメントを投稿